翻訳と辞書
Words near each other
・ モジリアニ
・ モジリアニ-ミラー理論
・ モジリアニ=ミラーの定理
・ モジリアニ=ミラー定理
・ モジリアーニ
・ モジリェ
・ モジ・ダス・クルーゼス
・ モジ・ミリンEC
・ モス
・ モス (スペイン)
モス (砲艦)
・ モスアゲート
・ モスインスティテュート
・ モスカ
・ モスカウ
・ モスカッツァーノ
・ モスカレンキ
・ モスカレンクィ
・ モスカレーンクィ
・ モスカレーンクィ (キエフ州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

モス (砲艦) : ミニ英和和英辞書
モス (砲艦)[かん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 
砲艦 : [ほうかん]
 (n) gunboat
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

モス (砲艦) ( リダイレクト:須磨 (砲艦) ) : ウィキペディア日本語版
須磨 (砲艦)[すま]


須磨 (すま)は日本海軍砲艦。元は旧イギリス海軍河用砲艦インセクト級「モス Moth」で、太平洋戦争戦利艦。艦名は神戸市の景勝地「須磨」にちなみ、旧艦名「モス」をひっくり返した「スモ」との音の類似に基づく命名。この名を持つ日本海軍の艦船としては2隻目。日本海軍が運用した河用砲艦中、最大の艦だった。
== 艦歴 ==
1916年イギリスのサンダーランド造船会社で竣工。1942年香港攻略戦の際に、香港のネービーヤードの乾ドック内で自沈したが、海軍第二工作部が修理、1942年7月1日に帝国軍艦籍に編入、「須磨」と命名され、砲艦に類別された。
艦長・旭龍雄少佐(海兵53期)が着任し、支那方面艦隊第二遣支艦隊に配属されたが兵装が充分ではなかったため、旭少佐指揮のもと7月20日から上海で工事を再開した。内容は武装の強化、艦橋の大型化、兵員室及び通風筒の設置等で、これらの工事は10月3日に完了し、以後、長江流域の哨戒作戦等に参加した。1945年3月19日、安慶天申橋にて触雷し沈没。同年5月10日に除籍された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「須磨 (砲艦)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 HMS Moth (1915) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.